トマト=子育て暗黒期

長男の話です。

今日、学校から帰って「おやつ何たべよかなー?」って言いながら、冷蔵庫をゴソゴソしていたので、
「美味しいチョコがあるよー。あ、お煎餅もあるし。クレープも材料あるから作れるけど??」って言ったんです、私。


そしたら
「や、今日はトマトにするわ!」と。


そういいながら、洗ったトマトを丸かじりしてましたf^_^;



その姿があまりにおもしろくて、可愛くて隠し撮り(笑)


あ…バレた(笑)

一瞬で食べ終わって、満足そうに片付けてる長男。


可愛いなぁ〜って思ったのと同時に、


毎日毎日毎日毎日!
毎日毎日毎日毎日!!
毎日毎日毎日毎日!!!
プチトマトを買い続けてた日々を思い出しました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



それはもう、
何かに取り憑かれたように‼︎

1パック198円のプチトマトのミニパック
毎日毎日買い続けてたんです。涙

いや、きっと取り憑かれてたんだと思うんです‼︎

目に見えない、子育ての敵に‼︎




長男は、離乳食の時にからトマトが好きでした。

そんな長男は、
人懐っこく可愛い子でしたが、

本当によく泣く子で…
全然寝ない子で…
寝ぐずりも酷くて…
夜泣きも酷くて…



眠いなら寝たらいいのに!!

黙って目つぶってたら寝れるよ⁈

お昼寝する子って都市伝説なの⁈

夜泣きって何歳まで続くの⁈

私はいつになったら寝れるの⁈



そもそも、
何でこんなに泣いてるのか分からない…

何時間抱っこしても泣き止んでくれない…

私はこの子を上手に寝かせてあげる事すら出来ない…

それどころか泣き止ます事すら出来ない…


自分の子供なのに…


完全に疲弊していた日々。゚( ゚இωஇ゚)゚。




そんな時、
何故そんな事をしたのか自分でも分かりませんが、
泣きわめく長男の小さな手に大好きならプチトマトを握らせました。


すると、長男は条件反射的にプチトマトを口に入れてモグモグ。
嘘みたいに泣き止んだんです!!

(というか、モグモグしてるから泣けなかっただけなんですがf^_^;)


しかも、泣き止んだだけではなく、モグモグしながらウトウトし始め、
そのままスッと眠ったんです!!


次泣いた時も、
その次泣いた時も試しましたが、
やっぱりモグモグしながらしながらスッと眠ったんです!スッと!!!



…神っ!!!



それから毎日プチトマトに頼る日々。

歯磨きした後に食べさせてしまっている罪悪感と、こんな育て方をしていてのかという不安。

それでも毎日毎日毎日毎日、
1パックずつ買っていました。


まとめて2、3パック買えばいいのですが、

もしかしたら今日こそトマト無しですぐ寝てくれるかも…
もしかしたら今日で夜泣き卒業するかも…

という淡い期待と、

たくさん買ったら、もう一生トマト無しでは寝れない子になるかも…

という呪われた思考回路故の、毎日1パックでした( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )



私の短い子育て期の中でも、1番しんどかった時期の想い出。



でも、こうして想い出してると、すっごくしんどかったのはハッキリ覚えてるのに、どれだけしんどかったかは忘れてる!私!!

なんてヤツだ(´-д-)-3

やっぱり私は、能天気に今日も生きてる(笑)

※私の能天気さについては、下のブログをどうぞf^_^;
人生で1番幸せだったのいつ?
https://6chiko6hasegawa.amebaownd.com/posts/1756309

はせがわちこと

【ママの為の出張撮影(大阪・北摂を中心に、神戸等へも出張多数)】 ママの笑顔が子どもを笑顔に♡をモットーに、ほぼクチコミのみで活動しています。 男子2人(小2&年長さん)のママです(^-^) 写真の事 子育ての事 自分の事 日々の暮らしなんでもblog 本名【長谷川千琴】でのfacebookも日々更新中⑅◡̈* https://www.facebook.com/chikoto.66.h/

0コメント

  • 1000 / 1000